フラワーネイルは上品だけど派手ネイルNGのオフィスにはなかなか取り入れがたい・・・。
ならばホワイトの輪郭だけのフラワーで極力控えめに、でも少しだけホロをしのばせて満足度も◎なネイルはいかがでしょうか?
仕上げはマットコートなのでつや消しで奥ゆかしさもプラスしました。より控えめが好みの場合はホワイトの爪のストーンもクリスタルにしてもかわいいです。
これならば子供っぽくなりがちなパステル系ですが大人仕様♪
お手持ちのカラーでも応用可で、ストーンやホロは通販のものを使用していますが、ダイソーでも手に入ります。
フラワーをホワイトで描いていくので、ホワイトをアルミホイルに垂らしておきます。
細筆にホワイトをとり、フラワーを描きます。
今回はカラーは付けずホワイトのラインだけのフラワーにしました。キレイなカーブの丸い花びらを一筆で描くのが難しい場合は、片側のカーブを描いたら一度筆を離してから同じスタートラインから反対側のカーブを描くと比較的簡単です。
、
大きめの花を二つ乗せてみました。
ホワイトが乾いたらトップコートを薄くのばします。
ホロを乗せるためなので、乗せたい場所に塗りますが、今回はフラワーの周りに散らしたかったので左サイドのみ乗せました。
トップコートの上にオーロラホロを一枚ずつ爪楊枝でのせます。バランスを見ながら花に重ねたり、周りに散らしたり、お好みでどうぞ。
フラワーの中心にクリスタルストーンを乗せてぼんやりしたアートを引き締めます。
仕上げにマットコートを塗ります。塗り残しがあると、せっかくのアートがチープに見えてしまうので、サイドや根本もきちんと塗れているかチェックしてください。
マットコートは塗った直後は通常のトップコートのように見えますが、時間が経つとマットになります。(画像は塗った直後)
フラワー以外の爪はラメホワイトの上にカラーストーンとクリスタルストーンをのせ、仕上げにマットコートです。
上品で清楚なパステルパープルネイル、マットコートでより控えめな印象を与えるのでオフィスもOK☆
今回使用したカラーストーンですが、ネイル工房のNANA STONEはサイズもカラーも豊富です!

上品パステルパープルネイルに使ったグッズ
今回使用した100均ネイルです。

- エスポルール#1 ホワイト
- エスポルール#51 ラメホワイト
- エスポルール#59 パステルパープル

- カラーストーン(パープル)
- クリスタルストーン
- ホログラム オーロラ(1mm)
オフィスにもOKな上品パステルパープルネイルのやり方
フラワーの爪にはパステルパープルを2度塗りし、他の爪にはラメホワイトを2度塗りしておきます。










![]() スワロフスキーと比べてください!高品質ガラスラインストーン『NANASTONE』全27色 SS3〜SS30/ナナストーン/ジェルネイル/ラインストーン/ネイル工房 価格:83円(税込、送料別) (2018/3/13時点) |
コメント