今日はちょっとお遊びデザインです。
カンコレコラボネイルシールを2種類使ってインパクトのあるポップなデザインを考えてみました。
カラーはダイソーの定番エスポルールを使用し、ブラックはダイソーネイルの中でも一番発色の良いカンコレコラボネイルのブラックで女の子の髪の毛を描き、目はセルフネイラーの中でも人気のシグノで簡単にお絵かき♪
難しそうに見えますが、リップはシールだし、目はシグノ。他の爪はカンコレコラボシールなので意外と簡単です。
ポイントは”バランス”。
髪の毛が上手く描けなくても、リップのシールの位置でバランスを確保。目も、スペースが空きすぎていたら2つ描いてしまえば良し!
ショートヘアの女の子でもいいしブラックがカタカタしてしまったらふわふわヘアの女の子にしてしまえばOK。全体のバランスが良ければなんでもありです!
人差し指のヌーディーピンクを肌色に見立てて女の子をアートしていきます。
手順としてはまずキューティクルラインを取り、根元から右サイドのラインに合わせてスーッと手前に引いてヘアを描いていきます。次にまた根元から手前に引いて前髪の部分を足していきます。
次にまた根元から反対側のサイドに這わせて手前に引いてヘアを描きます。
リップシールを貼ります。シールの台紙が透明なので、あらかじめどの辺に貼るかかざしておくとスムーズにいきます。
(画像はヘアに対してリップがやや大きいですね(;^ω^)でもそこはご愛敬♪)
ここでシグノの登場!小さい目を描くのはカスタマイズしたダイソー筆でもなかなか難しいのでシグノを使ってしまいます。
使用したのは細めの0.5。これなら細かいアートも簡単です。
当初、目は2つと思っていましたが、スペース的に1つに。
これで顔は完成ですが、爪先のヌーディーピンクが気になったのでアートを足すことにしました。小指に使ったパープルマットを洋服に見立てて一塗り。
洋服と顔の境目にはポイントにパールを乗せました。
ゴールドスターは余っていた「ロゴ&マーク」のシール。
ロゴは意味よりも、スターで統一することを考えてこちらをチョイス。
描くのが難しいリップとロゴはシールで代用。そして目もシグノで簡単です。作っていて楽しいお絵かきネイル、たまにはこんなデザインも楽しい~!
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
その他のダイソー×カンコレコラボネイルシールの紹介とデザインはこちら↓↓↓↓
>>>ダイソー×カンコレコラボネイルシール全9種(使用例あり)紹介
ダイソー×カンコレコラボネイルパーツシールの記事もどうぞ↓↓↓↓
>>>【新発売】ダイソー×カンコレコラボ「ネイルパーツシール」全9種紹介

ダイソーでポップな女の子ネイルに使ったグッズ
今回使用したダイソーネイルはこちらです。
- エスポルール#4 ヌーディーピンク
- エスポルール#9 サンフラワーイエロー
- エスポルール#36 シマーシルバー
- エスポルール#49 パープルマット
- ダイソー×カンコレコラボネイル ブラック

- パール
- シグノ (0.5)


- ダイソー×カンコレコラボネイルシール 「コスメ柄」
- ダイソー×カンコレコラボネイルシール 「ロゴ&マーク」
ダイソーでポップな女の子ネイルのやり方
まずベースカラーを2度塗りします。- 人差し指:ヌーディーピンク
- 中指:サンフラワーイエロー
- 薬指:シマーシルバー
- 小指:パープルマット













コメント