ネイル連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。   ニュアンスネイルはチェックやフラワーは、正確に真似をすればその通りのデザインにはならず。どちらかというと出たとこ勝負のデザインです。だからこその雰囲気が魅力的です。一見難しそう、どうやって柄を付けるの?と思いがちですが、正解はないのでとりあえず塗ってみてください。シロップネイルがいい仕事してくれますよ! ダイソーシロップネイルはクリア系のカラーのため、デメリットとしては発色弱めですが、だからこそ混ぜ合わせには最適で、ニュアンスカラーにぴったりのポリッシュです。そのシロップネイルの特性を活かした超簡単ニュアンスネイルです。    

ダイソーシロップネイルでテクニック不要!超簡単なニュアンスネイルの使用ネイル

ベースにはミルキーベージュのようなベースコート。そして使ったのはシロップネイル2本です。
  • ウインマックス ベースコート
  • サンリオコラボネイル#31 シロップレッド
  • サンリオコラボネイル#35 シロップブルー
 
  • カラーストーン ホワイトオパール
  • スタッズ ゴールド
  • ムーンパーツ
  • ラメフレーク
  • キャッツアイスタッズ
ムーンパーツ ムーンとして使ったことはないですが、使用頻度高いアイテムです!
 

キャッツアイ これもあると便利~!何か足りない時に、ストーンの横に這わせたり、爪先に3つぐらい乗せたりと応用が利く!
 

スタッズ 毎回といっていいほど登場している極小スタッズです。
 

カラーストーン こちらも当ブログではお馴染みのnanaストーン。カラバリ、サイズ豊富で揃えやすい!
 

 

ダイソーでニュアンスネイルのやり方

  ベースカラーを塗ったら、シロップネイルをランダムに重ねていくだけの簡単アートです。 詳しいやり方はmichillさんの記事に乗せています。ぜひこちらもご覧下さい。 >>>ダイソーシロップネイルで超簡単♡自分好みのニュアンスネイル   こんな感じでシロップレッドとシロップブルーをササッとです。     全6色販売されているシロップネイル、ブルー系だけでまとめてもすっきり大人になるし、イエローとパープルで合わせてもオシャレ♪ 持っていると便利なダイソーのシロップネイル、おすすめです。     ムーンパーツ ムーンとして使ったことはないですが、使用頻度高いアイテムです!
 

キャッツアイ これもあると便利~!何か足りない時に、ストーンの横に這わせたり、爪先に3つぐらい乗せたりと応用が利く!
 

スタッズ 毎回といっていいほど登場している極小スタッズです。
 

カラーストーン こちらも当ブログではお馴染みのnanaストーン。カラバリ、サイズ豊富で揃えやすい!
 

★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村