ダイソーの代表的なマニキュアシリーズ「エスポルール」に続いて2017年冬に発売されたのが「ダイソー×サンリオコラボネイル」です。
ベーシックなカラーバリエーションのエスポルールに比べて、サンリオコラボネイルはパステルカラーにオーロラ系やラメ系を足したラインナップで、まさに”サンリオ”イメージのカラーバリエーションです。
2018年1月現在全40色で、内容量は5ml。エスポルールよりはやや小さめで、そのため刷毛もエスポルールより短めです。
かわいいサンリオ絵柄は以下の3種類。ベーシックカラー・シャイニー系などがキャラクターが分類されているのが分かりやすい♪
もう一点イマイチと思ったのはネームラベルが蓋にシールで貼り付けてあるのですが、中央部分しか接着されておらず、ひらひらしていて煩わしいところ。
取ってしまおうかとも思ったのですが、ボトルに商品には品番はあるものの商品名は記載されていないので、断念。ひらひらのまま保管しています。
良いと思ったところ
★エスポルールのカラーチャート★
★ダイソー×関西コレクションネイルのカラーチャート★
このブログでこのカラーを使ったデザインが見たいという場合は、”タグ”の中からお目当てのカラーをクリックしてください。そうすると、そのカラーを使っているデザイン記事がでるようになってます♪

- ベーシックカラーがkitty(#1~20)
- シャイニー系がマイメロ(#21~30)
- シロップ系がキキララ(#31~40)
ダイソー×サンリオコラボネイル#1~5(ベーシックな暖色系・kitty)
#1~5(#1のホワイト以外は#10までベーシックな暖色系)のボトルはKitty。

- #1 WHITE(ホワイト)
- #2 BASIC RED(ベーシックレッド)
- #3 BORDEAUX(ボルドー)
- #4 GARNET(ガーネット)
- #5 SMOKY PINK(スモーキーピンク)
ダイソー×サンリオコラボネイル#6~10(ベーシックな暖色系・kitty)
#6~10です。

- #6 DUSTY ROSE(ダスティローズ)
- #7 DEEP PINK(ディープピンク)
- #8 SHIMMER PINK(シマ―ピンク)
- #9 CORAL PINK(コーラルピンク)
- #10 SUNSET ORANGE(サンセットオレンジ)
ダイソー×サンリオコラボネイル#11~15(寒色系・kitty)
#11~15です。

- #11 NAVY(ネイビー)
- #12 COBALT BLUE(コバルトブルー)
- #13 SHIMMER PALE AQUA(シマ―ペールアクア)
- #14 SOFT LAVENDER(ソフトラベンダー)
- #15 CANDY PINK(キャンディピンク)
ダイソー×サンリオコラボネイル#16~20(トップ&ベース含・kitty)
#16~20(#19・#20はトップ&ベース)

- #16 PINK BEIGE(ピンクベージュ)
- #17 CAMEO PINK(カメオピンク)
- #18 TAUPE(トープ)
- #19 TOP COAT
- #20 PEEL OFF BASE
ダイソー×サンリオコラボネイル#21~25(シャイニー系・マイメロ)
#21~25(#21~30はラメ、パール入りのシャイニー系)

- #21 SHINY MILK WHITE(シャイニーミルクホワイト)
- #22 SHINY GRAY(シャイニーグレイ)
- #23 PEAL BABY PINK(パール ベビー ピンク)
- #24 SHINY BABY PINK(シャイニー ベイビー ピンク)
- #25 SHINY BABY PEACH(シャイニー ベイビー ピーチ)
ダイソー×サンリオコラボネイル#26~30(シャイニー系・マイメロ)
#26~30

- #26 SHINY CORAL PINK(シャイニー コーラルピンク)
- #27 SHINY STRAWBERRY(シャイニー ストロベリー)
- #28 SHINY CHERRY PINK(シャイニー チェリーピンク)
- #29 SHINY ROSE DREAM(シャイニー ローズドリーム)
- #30 PEARL BORDEAUX(パールボルドー)
ダイソー×サンリオコラボネイル#31~35(シロップ系・キキララ)
#31~35(シロップ系)

- #31 SYRUP RED(シロップレッド)
- #32 SYRUP PINK(シロップピンク)
- #33 SYRUP YELLOW(シロップイエロー)
- #34 SYRUP AQUA(シロップアクア)
- #35 SYRUP BLUE(シロップブルー)
ダイソー×サンリオコラボネイル#36~40(オーロラ系・キキララ)
#36~40(オーロラ系)

- #36 AURORA WHITE(オーロラ ホワイト)
- #37 AURORA MOCHA(オーロラモカ)
- #38 AURORA PINK(オーロラ ピンク)
- #39 AURORA PURPLE(オーロラ パープル)
- #40 AURORA MINT(オーロラ ミント)
ダイソー・サンリオコラボネイルの感想
スイート系のなカラーがお好きな方にはぴったりなカラーラインナップで何よりボトルの可愛さはピカイチです。 私が感じたデメリットは以下の通り。- 内容量は5mlと少なめで、見た目もエスポルールよりも小さめ
- 刷毛が短いためエスポルールに比べると塗りにくさはあり
- サンリオカラーということでブラック・ブラウン系などのダークカラーがない(クールやマニッシュ系ネイルがお好きな方は、エスポルールの方がよさそう。)


- ボトルの可愛らしさ
- 発色がよく塗りやすいテクスチャー
- ダイソーからシロップ系が出たのは嬉しい!(ただ若干薄めですが)
ダイソー×サンリオコラボを使ったデザイン
画像をクリックするとやり方ページに飛びますまとめ
サンリオコラボネイルは赤ピンク系とキラキラ系が充実していて、かわいい系のネイルにはぴったりのラインナップ。 サンリオコラボならではのふんわりスイートなカラーはとても魅力的で、そのやわらかいカラーはオフィスネイルとして活用範囲が広そうです。 ただ、ベーシックカラーが揃っているわけではないため、幅広いアートには不向きかな? 色々なアートをしたい方はベーシックカラーはエスポルールで揃え、お好みのサンリオカラーをチョイスし、ポイントで入れるのがおススメでし。また、刷毛の短さはマニキュア専用のキュアブラシを使用するなどして解決する方法もあります♪ 以上ダイソー×サンリオコラボネイル40色のカラーチャートでした。 ダイソーエスポルールとサンリオコラボネイルを比較した記事も参考にしてみてください♪


コメント