ネイル連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。
ホワイトネイルは一年を通して楽しめるデザイン。だからこそ、季節感あるアイテムをプラスしてその時期ならではのホワイトネイルで爪先美人を目指しましょう!
冬のホワイトネイルは真っ白ではなく、柔らかい印象の乳白色がベター。ホワイトのネイルシールを使用するのでその部分のベースカラーはホワイト以外で塗りますが、やはりここもふんわりチークネイルの手法でまとまり感を出しました。チークネイルと言ってもスポンジでポンポンするだけなので、むしろワンカラーで塗るよりも簡単です。そしてネイルシールで仕上げるので難しい工程はありません。
一見ジェルネイル。でも簡単なマニキュアで出来るスイートウインターネイル、ぜひご覧ください。
スイートウインターネイルの使用ネイル
使用したカラーは100均ネイル2本のみ。セリアの乳白色とキラキラ感がかわいいダイソー×サンリオコラボのオーロラパープルです。
- サンリオコラボネイル#39 オーロラパープル
- ベース&ハードナー (セリア)
- オーバルフレーム
- スタッズ(0.8mm、1.2mm)
- ムーンパーツ

ダイソースノーネイルアートシール 「フロスティ」
スイートウインターネイルのやり方
詳しいやり方はmichillさんの
【動画あり♡】ホワイトがかわいい!クリアベースにポンポンしてスイートウインターネイルをご覧ください。
クリアベースに食器用スポンジをカットしたものでポンポンと2,3回叩き、ダイソーの雪の結晶シールとスタッズを散らしました。

スポンジでのチークネイルはとても簡単です。特にシアーカラーやクリアカラー、ラメ入りカラーを使えばスポンジ跡も気にならず、初心者さんでもきれいにできると思います。

ムーンパーツ
今回使用したムーンパーツは表面がぼこぼこしているタイプです。
でもこんなメッシュムーンもかわいい!
いつもの極小スタッズです。
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
コメント