グラデーションネイルと言うと通常爪先から根元にかけてカラーを徐々に薄くしていき根元はクリアで仕上げますが、縦グラデーションの場合、サイドからカラーを乗せて徐々に違うカラーに変化させていくものを言います。
グラデーションネイルの手法は様々ですが、今回はスポンジなどのアイテムは一切使用せずカラーの刷毛で何度か撫でるだけという一番簡単な手法で縦グラデーションを作るやり方で3パターンご紹介します。
①サーモンピンクにイエローを加えた春色ピンクグラデーションネイル
②ふんわりパールベージュにモーヴグレーを足した大人グラデーションネイル
③キラキラホワイトにシロップネイルを重ねたユメカワグラデーションネイル
縦グラデーションネイルに使用したネイル
①春色ピンクグラデーションネイル
- エスポルール#55 パステルイエロー
- エスポルール#52 サーモンピンク
- エスポルール#43 ビューティーピンク
カラーストーン
②大人グラデーションネイル
- GENEネイル#29 モーヴグレー
- GENEネイル#5 パールサンド
- スクリュースタッズ
- スクエアストーン ブラック
- 極小スタッズ 0.8mm
- カラーストーン ピンク
スクリュースタッズ
スクエアストーン
極小スタッズ
③ユメカワグラデーションネイル
- サンリオコラボネイル#35 シロップブルー
- サンリオコラボネイル#31 シロップレッド
- GENEネイル#16 クラウドダズル

リーフ型ホログラム
縦グラデーションネイルのやり方
詳しいやり方はmichillさんの
ちび爪さんもOK!縦グラデーションでかわいく見せる♡ネイルデザイン3選をぜひご覧下さい。
動画付きで解説しています!

縦グラデーションネイルはどれもカラーの刷毛のまま重ね塗りするだけなので、ワンカラー並みに時短ネイルです。
ポイントは素早さと塗り始める場所です。それだけ抑えれば、とても簡単にオシャレなグラデーションネイルが楽しめるので、ワンカラーに飽きたら、ぜひ1色プラスしてみて下さい。1本だけでも、5本全ての爪でも、表情が変わって気分が上がること間違いなしです☆
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
コメント