久しぶりにダイソーへ足を運ぶと・・・
GENEネイルの新色が発売されてました!
ピンク系の8色です。
1度塗り(小指)、2度塗り(薬指)です。
ボトルだけ見ると透明感はないミルキーピンクですが、1度塗りだと爪のスマイルラインが透けて見えるくらい。
爪をキレイに見せてくれるコンシーラーとしても使えますね。
でもやっぱり2度塗りしてミルキーなピンクを楽しむのがおすすめの1本。
ベビーピンクが文句なしの可愛さです!
ただ少々薄いかなというのが外から見た印象ですが、シロップネイル愛好家としては迷わずカゴへ。
1度塗り(右)、2度塗り(左)です。
1度塗りすると、ほんのりピンクに色づきます。ただ、これではうーん・・・という感じなのでやはり2度塗りで使いたい1本。
2度塗りすることで本来のちゅるんとしたウル艶ネイル。(ちなみに両方ともトップコートは塗っていません)
ナチュラルにほんのりピンクくらいのネイルがしたい方には◎
また、店頭のポップにも記載されていましたが、シロップネイルはアレンジするのがおすすめです。
ムラになりにくいのでグラデーションやチークネイルに向いていますね。
4本の指を並べてみるとこんな感じです。
かなり無難な印象なので、すごくいい!!おすすめ!!というための画像ではありませんね(笑)
でも、この2本はアートのベースにしたりグラデーションやベイビーブーマーネイル、チークネイル等々、すごーく応用範囲の広いカラーであることは間違いないです!
コンシーラーと言えば、カンコレコラボネイルにもコンシーラーネイルがあります。
並べるとわかるように、コンシーラーとして販売されているベージュピンクは、より肌の色に近くなっているので、自然な色味が好みの方はカンコレのベージュピンクをお勧めします。
新商品が発売されると、ついついぱっと見かわいいカラーを手に取りがちですが、こういったわき役的なカラーが実は1番使えたりするなあと感じます。
今回はピンク系のラインナップ8色でしたが、個人的には色々なカラーのシロップネイル新商品が発売されないかなあと心待ちにしているんですけどね(笑)
その他のGENEネイルのカラーチャートはこちらの記事をご覧ください↓↓↓
>>>ダイソー【GENEネイル】カラーチャート完全版
話は変わりますが、以前掲載したモッズコート。もうすぐ冬も終わるというところですが我が家の4年生女子、持っていたコートをダメにしてしまい・・・。焦ってネットで探したところお安くなっていたこともあり、同じものの色違い(ブラック)でレディースのSサイズを購入しました!
こういう定番は次の年も着れるので、大きめサイズをこの時期お安く買っておくのもありですね~。
SとMのサイズの違いは丈はあまり気になりませんが、全体的に細身。
中肉中背160センチのアラフォーでもSサイズは入りましたが、厚着をするとややきつめ。でも薄手のニットくらいならSでもいけるので、私も両方着れるちゃう☆
軽くて暖かいのでワンマイルコーデにおすすめのコートです!
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
- #1 ミルキーピンク
- #2 ベリーピンク
- #3 ピーチピンク
- #4 アプリコットピンク
- #5 ジューシーピンク
- #6 ストロベリーグリッター
- #7 ラズベリーグリッター
- #8 シロップピンク

- GENEネイル#8 シロップピンク(左)
- GENEネイル#1 ミルキーピンク(右)
ふんわりとした色味が可愛すぎる! #1 ミルキーピンク
一目見ただけでかわいい!と即カゴに入れたカラー。

セルフネイルの万能選手! #8 シロップピンク
シロップネイルはダイソーにおいてはサンリオコラボネイルの6色だけでしたが、GENEネイルからも1色だけですが発売されました。








コメント