ダイソーでキュートなハートネイルのやり方【動画あり】
ハートを描いたスイートなネイルです。 温かみのあるカフェオレカラーの丸フレンチに、アートは1本のみでカフェオレカラーにチョコレートカラーでハートを描きました。フリーハンドでハートは難しいのですが、アイテムを使用すればとっても簡単きれいなハートが描けます ...
続きを読む
ハートを描いたスイートなネイルです。
温かみのあるカフェオレカラーの丸フレンチに、アートは1本のみでカフェオレカラーにチョコレートカラーでハートを描きました。フリーハンドでハートは難しいのですが、アイテムを使用すればとっても簡単きれいなハートが描けます。
カフェオレが乾いたらドット棒でハートを描いていきます。アルミホイルにチョコレートを垂らして・・・
ドット棒で丸い点をつけ、そのまま斜め下に引いてドット棒を爪から離してください。
もう半分のハートも同様に、まず点を付けてから斜め下にドット棒を動かします。
これで画像のような先端が欠けたようなハートになると思います。
ここまででキレイなハートが描ければそれでOKですが、先端の細い部分はドット棒では難しい・・・。そのためダイソーの筆先をカットして細くしたカスタマイズ筆を使用し、形を整えます。
同様にハートをお好みでいくつか描きます。(ドット棒の引き方によっては筆で先端を足さなくてもいい場合もあります)
今回はランダムに描いたハートにゴールドスタッズを乗せてみました。
他の爪はカフェオレで丸フレンチです。丸フレンチは通常のフレンチより可愛らしい印象を与えるのでバレンタインにはもってこいです。
丸フレンチは中央→サイド→サイドの3ステップで描いていきましょう。
丸フレンチのやり方動画です。
全てにトップコートを塗れば、簡単ドット棒で簡単ハートのバレンタインネイルの完成です♪
今回利用した極小スタッズはこちらから買えます。ネイル工房さんというショップなのですが、極小スタッズは人気商品で品切れが多いのが難点でしょうか~。ですが、どんなデザインにも使えるので持っていて損はないパーツです!

ダイソーネイルで簡単ハートのネイルに使用したネイル
使用したカラーはこの2本です。

- ダイソーエスポルール23(チョコレート)
- ダイソーエスポルール22(カフェオレ)
- アルミホイル
- ゴールドスタッズ
- ドット棒
- 細めのネイルアートブラシ
ダイソーネイルでハートのバレンタインのやり方
カフェオレをアートする爪に2度塗りします。









![]() 【ついに出た!極小スタッズ】極小メタルスタッズ0.8mm/1mm/1.2mm/1.5mm/2mm 厚さがないからジェルネイルへの埋め込み&仕上がりがキレイ!ゴールドラインストーン 価格:108円(税込、送料別) (2018/1/31時点) |