ダイソー「ネオンデコレーション」の紹介と使い方

「ネオンデコレーション」商品紹介
ダイソーで見つけた「ネオンデコレーション」。 つまり、ネオンカラーのラメですが、今回は4パターン、各2種入りなので8色売られていました。









なぜピンクが3種も?~それぞれの違いについて~
まず、3つ並べてみるとわかるのですが、色味が少しづつ違います。 左はネオンというより、やや暗めのピンク。落ち着いた雰囲気になると思います。 中央はカラーとしては一番ネオンと言えるのではないでしょうか。鮮やかなピンクです。 右はネオンカラーなのですが、なぜかこのピンクはラメの粒子がかなりふわふわしていて一見ベルベット?と思わせる風合いです。マットにも見えがちな感じがかわいいですけど。






ネオンデコレーションはこう使う!~おススメのデザイン~
ラメだけ売られていても、使い方に悩んでしまいますよね。パッケージについている使用例はラングラデーションのみ…。 もったいない。こう使って!というハウツーのポップなどが売り場にあればいいのに、と思う今日この頃ですが。 ではせっかくなので、いくつか作ったチップをご紹介します! こういうの考えるの大好きです!!あれもこれもやりたい、でもそんな時間もなかったので、4つほど。









![]() ジェルネイル&レジンに♪ヤシの木ネイルシール★夏といえば南国!ハイビスカスなどフラワーアートにもよく合いますよ〜未硬化ジェルの上から貼れる強力粘着 価格:106円(税込、送料別) (2018/6/30時点) |
