大人ニュアンスネイルのやり方(動画あり)
ネイル記事連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。 定番カラーのボルドーですが、ボルドーの分量が多すぎても重くなってしまうので、ホワイトベースのニュアンスアートを施し、抜け感をプラスしたデザインにしてみました。 とても簡単なニュアンスアートで ...
続きを読む
ネイル記事連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。
定番カラーのボルドーですが、ボルドーの分量が多すぎても重くなってしまうので、ホワイトベースのニュアンスアートを施し、抜け感をプラスしたデザインにしてみました。
とても簡単なニュアンスアートですが、一方で雑な印象を与えがちです。濃い色味を使用したニュアンスアートのポイントは、すっきり見せるために刷毛を動かす方向を揃えること。そしてシールやパーツなどのポイントになるものを仕上げに乗せてデザインを締めるといいです。
こちらからmichilさんに載せた動画をご覧いただけますのでどうぞ↓↓↓↓
>>>【動画あり♡】シールで簡単!ボルドーの大人ニュアンスネイル
アートの上から貼ったシールはこんな感じです。
アートが上手くいかなかった箇所の上から貼っちゃっても◎
そして小さいけれど、スタッズを乗せるだけでグンとお洒落に見えます!
タグ風シールはこちら↓
スタッズはお馴染みの極小スタッズ0.8mmです。
(こちら人気商品のため常に品薄です。在庫切れの時は再入荷のお知らせ設定をしておくのがおススメです)
時間も手間もかからないニュアンスアートネイル、ぜひお試しください!
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村

大人ニュアンスネイルに使ったネイルグッズ
ボルドーはダイソー×サンリオコラボネイル、ホワイトのベースには真っ白ではデザインが浮きがちなのでダイソー×カンコレコラボネイルのパールグレージュを使用。 ブラックも1度塗りで発色してくれるカンコレコラボネイルのブラックにしました。
- サンリオコラボネイル#3 ボルドー
- カンコレコラボネイル#9 ブラック
- カンコレコラボネイル#20 パールグレージュ

- タグ風シール(ネット通販)
- スタッズ (0.8mm)シルバー
大人ニュアンスネイルのやり方
ニュアンスアートは正解のない出たとこ勝負のアート。自分好みにアレンジできる簡単なアートですが、大切なのは刷毛のカラーの分量です。 多すぎると刷毛跡がつかずカラーが乗りすぎて重くなってしまうので、あらかじめアルミホイルなどでカラーを落として調節することが必須です。

