簡単にできる大人女子の色っぽネイルのやり方
シンプルネイルがトレンドの今日この頃。ベースはワンカラーで、アートを少しだけ足した大人ネイルが気分です。 ベースに使用するのは色っぽさ満点のローズ系カラー。でもくすみ系に抑えて大人感を。この”くすんだローズ”がポイントです。ピンクでは”大人”にならないし ...
続きを読む
シンプルネイルがトレンドの今日この頃。ベースはワンカラーで、アートを少しだけ足した大人ネイルが気分です。
ベースに使用するのは色っぽさ満点のローズ系カラー。でもくすみ系に抑えて大人感を。この”くすんだローズ”がポイントです。ピンクでは”大人”にならないし、赤は悪目立ち、普通のローズもはっきり発色しすぎてちょっと怖いイメージに。
ぜひ今が旬のくすみ系のワントーン押さえたローズで、品のある上品な大人の色っぽネイルを作ってみてください!
カラーストーン オーロラクリスタル
GENEネイルのシルバーを使ってアートしていきますが、刷毛で直接シルバーを塗ってから、ダイソーネイルアートブラシで微調整をしていきます。
キレイな斜めのラインを作るコツはmichillさんのワンカラーを一気に格上げ♡簡単にできる大人女子の色っぽネイルをに記載してあります。
ダイソーネイルアートブラシは先端の毛量がやや多いので、ハサミで余分な毛をカットし細くして使うのがおすすめです。
カットの仕方はこちら↓
>>>ダイソーネイルアート筆を最大限に活用するカスタマイズ方法3つ!
ネイルアートブラシでちょこっと修正するだけで簡単にキレイな斜めラインになります!
簡単キレイにがキーワードの最近のシンプルネイル。
余計なアートは不要。シルバーを塗るのは2本だけに抑えて上品さを保ちます。
時間もかからないお手軽ネイルですが、メタリックシルバーと仕上げのストーンで一気に格上げ!
忙しい大人女子にぴったりです!!
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
カラーストーン

簡単にできる大人女子の色っぽネイルの使用ネイル
簡単の秘訣はダイソーGENEネイルのシルバーはメタリックよりなので、発色がよくラインがとても引きやすいです。
- GENEネイル #1 ダスティローズ
- GENEネイル#22 シルバーカラー

簡単にできる大人女子の色っぽネイルのやり方
ベースに使用したダスティローズはくすみ系カラー。ローズですが派手すぎず肌なじみがよく、ワンカラーでもとってもステキ! ワンアラーをきれいに塗るコツは>>>100均ネイルを上手に見せる基本の塗り方に詳しく記載しているので参考にしてみてください。



