ネイル連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。
大理石ネイルはシロップネイルで多くご紹介してきましたが、もちろん通常のカラーでも出来ます。
ベースカラーを塗ったらホワイトで大理石風のラインを描くだけです。ホワイトよりなのでオフィスにもしていけるデザインではないかと思います。
大理石ネイルに使用したネイルグッズ
使用したネイルはサンリオコラボネイル2本のみ!
- ダイソー×サンリオコラボネイル23 パールベビーピンク
- ダイソー×サンリオコラボネイル1 ホワイト
- ネイルナゲット
- 天然石バーストーン (ライトローズ)
シンプルな大理石ネイルのやり方
すべての爪のベースにパールベビーピンクを2度塗りし、ある程度乾いてからホワイトで大理石風のラインを引いていきます。

ポイントは強弱をつけながらラインを描き、すぐにラインの片側のみトップコートの刷毛で馴染ませることです。

一本だけ大理石を描かずにネイルナゲットとバーストーンを乗せました。
ナゲット→バーストーン→セシェ(固めのトップコート)の順番です。
ストーン等は角もしっかりトップコートで覆ってあげてくださいね。



4本はホワイトラインのみの大理石、1本はパーツを乗せるだけととっても簡単なデザインですが、パール系のカラーにホワイトを使用することで、上品な大理石ネイルになりました。

詳しいやり方はmichillさんにも載っているのでこちらもご覧ください。
>>>「100均カラー2色でオフィスもOKな大理石ネイル」
その他の大理石ネイルはこちら↓↓↓↓
>>>100均ネイルで簡単シンプルな大理石ネイル(動画あり)
>>>ダイソーで簡単に天然石!爽やかなターコイズネイル(動画あり)
>>>100均で大理石ネイル!サンリオコラボネイルのシロップがこの夏使える
>>>100均でサロン並みの大理石ネイル2。シロップでピンクブルーの天然石アート(動画あり)
今回使用したパーツです。乗せるだけでネイルがぐっと洗練されます!
他にもターコイズやブラック&ホワイトも購入してあるので使うのが楽しみです♪
このスクエアストーンのクリアタイプを今回のデザインにのせてもかわいいです!
nanaストーンはいつも半額の時に大量に買い足ししてます。
クリスタルとオーロラは、カラーとサイズを揃えておくと便利♪
こちらの記事も人気です!
>>>買わなきゃ損!サンリオシロップネイルは超優秀!~おススメの使い方&デザイン~
>>>ダイソーでオフィスに使えるお勧めカラーベスト3発表!デザイン例も♪
>>>2018年 ダイソーで春ネイルデザイン【目次】
★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
コメント