ネイル連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。 春になるとやりたくなるフラワーネイル。 爪楊枝を使って、簡単に小花を描く方法です。 ポイントはカラーの落とし方。丸い花びらではなく、ランダムな形にカラーを乗せていき、フラワーの周りには爪楊枝の先端でちょんちょんと小さいつぼみが顔を出しているような、花びらが散っているかのようなニュアンスを出すことで、ちょっと大人顔の小花ネイルにしています。 フラワーはどんなカラーでも応用できるので、ぜひ、お好みのカラーで爪先に花を咲かせてみてください!  

春の簡単フラワーネイルに使用したアイテム

オール100均ネイルです。
  • セリア ベース&ハードナー
  • ダイソーGENEネイル#5 パールサンド
  • ダイソー×サンリオコラボネイル#6 ダスティローズ
  • ダイソー×サンリオコラボネイル#12 コバルトブルー
  • ダイソーGENEネイル#30 オリーブ
  スティックパーツ
   

春の簡単フラワーネイルのやり方

詳しいやり方はいやり方はmichillさんの>>>春ネイルを爪楊枝1本で!セルフで簡単♡フラワーネイルをご覧ください。 流れはこんな感じです。      michillさんには動画も掲載しています。 ぜひ参考にしてみてください! ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村