ネイル連載しているmichillさんに掲載されたデザインです。
秋ネイルといえばアニマル!
アニマルと言えばレオパード!
レオパードと一重に言っても色々あり、ザ・レオパードはまだ今の時期には少々早いかなと思うので、重くなりすぎないようクリアベースに柄を描いて抜け感をだし、なおかつ全面ではなく、部分的に柄を描いた軽めのレオパードです。
ややニュアンスネイル寄りのレオパードにゴールドを合せて品のある大人アニマルネイルで秋を意識した装いにもぴったりです!
抜け感を意識したレオパードネイルの使用ネイル
今回も使用ネイルはダイソー商品のGENEネイル3本です。そしてパーツは2つ。シンプルな字体の文字シール1枚とランダムな形のゴールドパーツです。
もちろんお持ちのパーツで代用できますが、さり気なくトレンドアイテムをプラスすることで、ぐっとネイルがおしゃれになります!

GENEネイルからはゴールドとブラウン系2本。
- GENEネイル#4 キャメル
- GENEネイル#28 ダークベージュ
- GENEネイル#21 ゴールドカラー
- ネイルナゲット ゴールド
- ネイルシール ロゴ ブラック
- 変形フレーム ゴールド
ネイルナゲット ゴールド
ネイルシール
変形フレーム
抜け感を意識したレオパードネイルのやり方
詳しいやり方はmichillさんの
おしゃれな人はもうやってる!初秋にぴったり♡抜け感レオパードネイルをご覧ください。
ベースコートを塗ったらキャメルとダークベージュで柄を描き、ネイルナゲットを散らしてパーツを乗せたら完成する、なんとも簡単なレオパードネイルです。

レオパード以外の爪には、GENEネイルのゴールドでグラデーションです。
ラメネイルはカラーとしては発色が弱いものが多い印象ですが、GENEネイルのゴールドはラメ密度が高くしっかり発色してくれるので、2度塗りでちゃんとグラデーションになってくれます!
中指には最近よく見かけるオシャレロゴシールをON。
貼るだけでとっても今っぽい!

ベースカラはいりません。抜け感を出した軽めのレオパードネイルです。
アニマルネイルが初めての方も、こんな簡単なデザインから試してみるのはいかがでしょう?

★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★
にほんブログ村
コメント