ねいろぐ

オシャレで実際に使えるレジンアクセサリーの作り方がたくさん! また、ネイリストがプロ並みに仕上がるセルフネイルのやり方も詳しく解説しています。

タグ:今月のお買い物

年の瀬ですね…。 大掃除に年末の買い出しやらで何かと忙しいこの時期、出掛けずしてネットで色々揃うのはありがたいと思う反面 お手軽過ぎて買い過ぎてしまうのも困ったものですが…。     楽天の感謝祭26日までです。この機会にと、スーパー寒がりの私は暖かアイ ... 続きを読む
年の瀬ですね…。 大掃除に年末の買い出しやらで何かと忙しいこの時期、出掛けずしてネットで色々揃うのはありがたいと思う反面 お手軽過ぎて買い過ぎてしまうのも困ったものですが…。     楽天の感謝祭26日までです。この機会にと、スーパー寒がりの私は暖かアイテムをポチポチしまくってます(笑) まだ届いていない商品もありますが、それらも含め、今期購入した暖かアイテムMYベスト10をご紹介したいと思います!  

1.まさに極暖!裏起毛レギンス

先日詳しく記事にしましたが、ほんっと優秀!超肉厚の起毛生地でがっつり暖かい! >>>買うならこれ!!期待を裏切らない履き心地のレギンスとお値段以上の超プチプラコート! 送料無料なので、2本目もすぐオーダーして毎日履き倒してます。 税込み899円送料無料!!!!
 

2.ベーシックな使えるカシミアタッチニットソー

極普通のリブニットですが、襟の空き具合が今っぽく、細すぎず太すぎずのリブがどんな体系もやんわりカバーしてくれる素敵な一品。 薄手なのでこの上からざっくりニットを羽織ったりとかなり応用が利く一枚で、毎日これじゃない?というくらいヘビロテしてます。 着た感じは>>>マイネイルと男前ウオッチ☆ペアでクリスマスプレゼントにも☆☆☆をご覧ください。 税込み1590円送料無料!
 

3.可愛すぎる!ボリュームスヌード

スヌードはずり落ちる煩わしさがないのがいいですね。 そして宅配便なのに送料無料という点もステキ☆
レビューはこちらからご覧ください>>>まだ間に合う!100均で作るプチクリスマス&おすすめのプチプレゼント☆☆☆ ふわっふわのもっこもこ♪ プチプラなのにリッチ感のある素材でかなり高見えです! ライトグレーの在庫が切れているのが残念ですが、ダークグレーとブラウンを購入し、とっても良かったので追加でネイビーを到着待ちしてます。 実は3色×2枚づつ買っていて、個人的にとっても気に入ったので親しい友達にあげてます(笑)  

4.ワンマイルコーデに!裏ボアモッズコート

屋外スポーツをしている子供の試合観戦にベンチコートを探していて、見つけたのはこちらの裏ボアコート。 まず魅力的なのはお値段。コートなのにアンダー5000円!!(税込み4380円送料無料) となるとボアが薄かったりしないかと心配でしたが、いやいやお値段以上。 襟元からフードにかけてボアがつながっているので首が暖かい!袖口もちゃんとリブになっていてここもポイント高い! テカテカしてたら微妙だなと思いましたが、モカは落ち着いた色味で試合観戦だけでなく、ちょこっとそこまでワンマイル着に十分な商品でした!
 

5.着心地柔らかストレスフリーの裏起毛ガウチョ

暖かく動きやすいルームウエアにと購入したタック入り裏起毛ガウチョ。 税込み799円と破格だったため、カラーも在庫限りでブラックが欲しかったけれど在庫なしでグレーをオーダー。 ウエストゴムで脱ぎ履きしやすいストレスフリー☆ もう在庫がかなりない状態なので気になる方はお早めに。
ちなみにガウチョの下には裏起毛レギンス履いちゃってます、の画像(笑)  

6.期待大!裏起毛美脚パンツ

まだまだあります裏起毛シリーズ! これ、昨日オーダーしてまだ届いていないのですが、1の裏起毛レギンスと同じダークエンジェルさんの商品なので絶対に暖かいと確信してます! 寒いからとレギンス&ワイドパンツばかりだったので、一枚でも暖かいこれですっきりコーデも叶うかなと☆ 届くのが楽しみです! (送料無料で税込み2299円)
 

8.今年っぽ☆ノーカラーコート

今年っぽいコートをと思い購入したノーカラーコート。 ダウンほどの暖かさはないものの、すっきり見えながらもゆったり目なので中に厚めのニットも着れるし、 車生活の私にはちょっと羽織るのにぴったりでヘビロテしてます☆ 詳しい記事はこちら>>>買うならこれ!!期待を裏切らない履き心地のレギンスとお値段以上の超プチプラコート!
   

9.キレイ目万能センタープレステーパードパンツ

ベーシックなセンタープレスパンツ。秋冬用にウール調仕様になっています。 ぴったりせず、ゆとりがあるので足のラインを気にせず着れるので コーデに困ったらこれ、というくらい、便利です!! (送料無料税込み1990円)
 

10.下にいくらでも履ける☆裏起毛マキシスカート

暖かアイテムならなんでもゲットしちゃいます。 こちらは裏起毛スカート。マキシ丈なので暖かい☆☆☆ (送料無料税込み2000円) これも到着待ち。楽しみです♪
  以上、今期ゲットした暖かアイテム10選のレビューでした。 ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村

暖冬と油断していたら、一気に寒くなってきました。 部屋にいても暖房だけでは物足りず、ストールを羽織ってみたり…。 でもストールは判でなければ寒さ対策にならないけれど、大きければ大きいほどずるずる落ちてきて扱いにくかったり…。 そんな時、噂に聞いていたダイ ... 続きを読む
暖冬と油断していたら、一気に寒くなってきました。 部屋にいても暖房だけでは物足りず、ストールを羽織ってみたり…。 でもストールは判でなければ寒さ対策にならないけれど、大きければ大きいほどずるずる落ちてきて扱いにくかったり…。 そんな時、噂に聞いていたダイソーのストールクリップを買っておいたのを思い出し、使ってみました。   購入したのはこちらの2種類。
  • ストールクリップ 1
  • ストールクリップ チェーン
  種類は他にはベルトタイプのものや、チェーンにハートがついているタイプ等、4種類ほどありました。 チェーンは確かシルバー、ゴールド、と購入したピンクゴールド風の3種だったと思います。  

ダイソーのストールクリップ・チェーン

3連のチェーンがなかなかかわいい。 でもシルバーとゴールドはいかにもおもちゃ!のような色味だったのでこちらのピンクゴールドを購入しました。   クリップ部分にはうっすら模様が型押ししてあります。  

ストールクリップ1

両端がクリップになっているので、引っ掛ける部分はフェイクでもいいと思っていましたが、ちゃんと開け閉めできるようになっています。   ただ、ひっくり返してみると、接着剤ががっつりはみ出ていてテンションダウンしましたが。 ま、付けちゃえば見えませんが。  

ストールクリップの使い方

では実際につけてみます。 チェックの大判ストールにストールクリップ!をON。 ストールの恥にかませてみたら…あれ?なんだか間抜けな感じ・・・。   そこで端ではなく、ストール同士が重なるくらい引っ張り、つまんでとめてみたら落ち着きました。 クリップもゆるくないし、まずまずです。   チェーンタイプはストールも大人使用のグレーのカシミアマフラーに。 先ほど同様、つまんで挟んでみましたが…微妙…。   クリップが見えてしまったのが敗因だったようで、内側でクリップをとめて見えないようにしたらこの通り。 ちょっとしたネックレスのようで、これはいい感じです!ちょこっとだけしか見えないので、チェーンのチープ感も気になりません(笑) ずるっと落ちてきてしまいがちなストールをとめてくれる便利なストールクリップ。100均アイテムでもちょっと一工夫すればそのままワンマイルコーデにもなる優れモノ。侮れないですね!     そして・・・寒さ対策には欠かせない起毛シリーズ。これなしでは生きられない私。 今、どこもお値段以上のものが多いです。 で、たった今ぽちっとしたのがこちら↓↓↓↓
なんと税込み799円!!!しかも送料込み!!! 在庫限りなのでかなり品薄ですが、グレーのロングをゲット。 到着したらレビューしたいと思います。もちろんこの下にも履いちゃいます。先日レビューした裏起毛レギンス↓こちらも嬉しい送料無料!
  そしてこれも気になってるんです。 裏起毛でワンピース。絶対あったかいはず!
    寒くなってきたので温かアイテムを賢く使ってほっこり。 今日も家で裏起毛シリーズに包まれてぬくぬくしてます。   ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村  

楽天スーパーセール始まってますね!!   この機会にと、夜な夜なポチポチしていますが、日用品だけでなく、ファッションアイテムも見だすと止まらず毎日寝不足です。 それはさておき、今日は最近ゲットしたおすすめアイテムレビューいってみたいと思います。   お値 ... 続きを読む
楽天スーパーセール始まってますね!!   この機会にと、夜な夜なポチポチしていますが、日用品だけでなく、ファッションアイテムも見だすと止まらず毎日寝不足です。 それはさておき、今日は最近ゲットしたおすすめアイテムレビューいってみたいと思います。  

お値段以上のトレンドコート

まずはノーカラーコート。 昔はコートといえばボーナスで、とか、自分へのご褒美でン万円、とか、でしたよね?!時代ですね。なんとこちら驚きの3980円!! しかも限定クーポンで今なら400円引きなので3480円!!!  
  4000円以下で手に入るコートのクオリティーはいかに?!と早速着てみると… デザインはもちろん、柔らかさ、軽さ、文句なし。手触りも良し。もちろん生地のクオリティーはカシミヤ混等と比べてしまってはいけないのでそこは伏せておきますが、この価格なら明らかにお値段以上。 安かろう悪かろうの時代は終わったんですね・・・(古い人間でごめんなさい) 着丈は長すぎず短すぎず、パンツにもスカートにも程よい長さ。(ちなみに私160cmくらいです)   そしてノーカラーなので襟元すっきり。 生地が薄めだろうと思ったので、中肉中背のアラフォーは中に着込むことを考えてサイズをLにしてみましたがMでもよかったかも、と思うくらいのゆとりがあります。でも肩がぎりぎり落ちないのでよかったです。 生地アップ↓ トレンドの形のコートがニットやパンツと同じ位の価格で手に入るなら、色ち買いもありですね。 嬉しいお買い物でした。 ちなみに中に来ているのはアンドミーさんのニットソー。
   

1度はいたら病みつきになる暖かさのレギンス

インパクトありすぎのパッケージで思わず(笑) 期待大の見た目です。   温かアイテムは色々ありすぎて、正直どれを買おうかすごく悩むのですが、買って正解だったのがこちらのDarkAngelさんのレギンス。 今年っぽいスリット入りもあり悩みましたが、スーパー寒がりの私にはスリットは後で後悔するだろうとノーマルタイプを選択。   この画像で暖かさが伝わるかも?!なんて思うぐらい、肉厚の起毛です。 上のノーカラーコートのスカートの下にも、実は履いています。 ワイドパンツの下にも履いちゃいます。ただスリム系のパンツには無理です。   本当に暖かいです。びっくりするほど暖かいです!2本買って今年はこれで冬を乗り切ろうと思います。   再入荷されたようなので、今なら在庫結構そろってます。
  以上、お買い物レビューでした☆☆☆ ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村 スーパーセール、11日までです!

がちゃがちゃしがちなキッチン周り。 もちろん何も置かないのが一番なのですが、スムーズに家事を行うためには多少は出しておかないとならないですよね。 私も極力しまい込んで目につく場所にはものを置きたくないのですが、濡れているものは乾かさなきゃならないし、使い ... 続きを読む
がちゃがちゃしがちなキッチン周り。 もちろん何も置かないのが一番なのですが、スムーズに家事を行うためには多少は出しておかないとならないですよね。 私も極力しまい込んで目につく場所にはものを置きたくないのですが、濡れているものは乾かさなきゃならないし、使いやすさを考えると出しておきたいものもあります。 便利な100均のキッチングッズはついつい買ってしまいがち。そして気が付いたら色とりどりの生活感丸出しのキッチンに・・・なんてことはありませんか? 我が家のキッチンも一昔前まではそうでした。でも、買う時に一つだけ意識するポイントを設けてからはそんながちゃがちゃキッチンとはさようなら。 それは・・・ モノトーンアイテムしか買わない!! だけ。   例えばキッチン手袋はよくピンクやブルーのザ・キッチングローブが一般的ですが、ダイソーにもセリアにもこのちょっとおしゃれな英字入りのキッチングローブが売られています。価格も1ペア100円で通常のものと同じ。 しかも、これ、優秀なのがかなりロングなこと!この時期長袖を着ていてまくっては落ち、またまくって…と煩わしかったりしますよね?!でも、これだけ長さがあると、まくらなくても長めのグローブがすべてカバーしてくれるので安心!   そしてこんな風に流しの上のタオル掛けにかけて乾かしていますが、指の部分を後ろに向けておけばキッチングローブっぽくないところが素敵! そして隣にかけているのはコップブラシです。これまたモノトーン。   シンクの中はハンドソープ、洗剤、スポンジを置いていますが、ハンドソープと洗剤は、100均の入れもを買ってもよかったのですが、ラベルを剥がしたらそれでOKだったのでまんまです。スポンジもやっぱりモノトーン。これ、ポイント高いです。食器用スポンジってオレンジとか黄色とかのイメージですもんね。   このスポンジ、嬉しいことにホワイトの部分は真ん中だけ。両サイドはブラックなので、汚れてきてもさほど目立たないのが嬉しいです。 難しいことはないですよね?!必要だなと思ったグッズを買うときにモノトーンの商品を選ぶだけでとってもすっきりとしたキッチンになるんです。 ここ最近は種類も豊富になってきているし、100均ショップによってはモノトーンコーナーもあったりで簡単に欲しいアイテムが見つかると思います。   主婦にとって一日の中で一番いる時間が長いと思われるキッチン。すっきりしていれば家事もはかどります。気分も上がります。 ぜひぜひすっきりオシャレなキッチンで家族においしいご飯を作ってあげてくださいね☆ ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村

この時期必須のハンドクリーム、みなさんどんなものをお使いでしょうか?! 乾燥する季節は、ケアを怠ると手はカサカサどころかガビガビ・・・。 家事をする身として、掃除や洗濯、炊事と、一日に何度もお湯で油分を流し、手はアッという間に見るに堪えない状態に・・・。 ... 続きを読む
この時期必須のハンドクリーム、みなさんどんなものをお使いでしょうか?! 乾燥する季節は、ケアを怠ると手はカサカサどころかガビガビ・・・。 家事をする身として、掃除や洗濯、炊事と、一日に何度もお湯で油分を流し、手はアッという間に見るに堪えない状態に・・・。   手とネイルを大事にするためにも、炊事や掃除はゴム手袋を使用し、寝る時にはハンドクリームプラス手袋で・・・なんて話はよく耳にします。でも、ネイリストとしてこんなことをいうのもなんですが・・・ 主婦にはそんな面倒なことは出来ません!! だってようやく家事が終わったと思っても、子供がお腹すいたから夜食作ってとか、翌日のお米研いでなかった!とか、ちょっと汚れを掃除してみたとか・・・やることってあとからひっきりなしに出てきて、ゆっくりケアなんて出来ないのが現状・・・。(生活感丸出しでごめんなさい(涙)) だからこそ、簡単で信頼性があり、保湿力の高いものが必要なんです。そして、香りも良くなきゃ、です。   そんな私のマイブームはEORAのハンドクリームです。 こちら香りがベルガモット、ラベンダー、ハニージンジャー、ローズがあり、どれも高貴な香りで癒されます! これ、先日のネイル雑誌にも掲載されていました。 ネイリストの「私的NO.1ハンドクリーム」!! こっくりとしたクリームなのに、付け心地はさらっと。使用後のもちもち感はやみつきになります! 寝る前にEORAでカサカサしらずです。   そしてボディケアグッズでもEORAのハンド&ボディクリームがっっ! やっぱり人気なんですね~。   ただサロン専売品のためか、ネットで探したところハンドクリームは残念ながら見つからず、でも下記の2つがありました! ハンドパックもいいですね。 EORA ハンド&ボディクリーム EORAハンドパック また、もう一つ愛用しているのが、以前もご紹介したことのあるNeway Japanのナノアミノ ハンド&ネイルリペアクリーム 塗り心地はさらっとタイプ。すっと肌になじむ感じが使いやすく、こちらは常にバックに1本入れて気が付いたら塗っています。 なんとも言えない落ち着く優しい香りで、「誰かいい香りがする~」と言われることもしばしば。 いい香りのヘアミストやボディミストを集めていたころもありましたが、今はこれ1本でOK! ネイルが映えるきれいな手先を目指して毎日ぬりぬり。今年もひび割れしなくて済みそうです☆☆☆   シトラスは爽やかな香りがどんなシチュエーションにも◎
 

ラベンダーもおすすめです!
 

  ★「ブログ村」に登録しました!クリックしていただけると励みになります★ にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村